マウスガードとは、スポーツ中の強い接触から歯や周囲組織を守り、ケガを減らすためにお口の中に装着する保護装置です。
ゴムのような弾力のある素材で作製され、通常はケガの発生率の高い上あごの歯列に装着します。
マウスガードの装着が義務付けられているスポーツ競技は、格闘技系ではボクシング、キックボクシング、空手など、球技系ではアメリカンフットボール、ラグビー、女子ラクロス、インラインホッケーなどがあります。
またマウスガードの装着が推奨されるスポーツ競技も、レスリング、テコンドー、相撲、柔道、サッカー、バスケットボール、バレーボール、ハンドボール、フィールドホッケー、アイスホッケー、野球、ソフトボール、スカッシュ、テニス、水球、クリケット、体操、重量挙げ、スキー、スケートボード、乗馬、自転車、サーフィンなどなど、その他にも多数あります。
歯やお口の健康を守るために、コンタクトスポーツ以外のスポーツでも積極的にマウスガードを使用しましょう。